コメント
藤村記一郎 :
ピアノのunchan さっそくコメントありがとうございます。7月20日は大熱演ありがとうございました!DVDはもちろん舞台の上が中心ですが、オケピットではそれを必死で支えていました。すごい達成感だったですね。旭川から、新たに全国への広がりが生まれつつあります!
10/02 23:38:49
飯田線中部の前身「三信鉄道」の建設時に、測量技師・現場監督を務めた、アイヌ民族の技術者「川村カネト(川村カ子ト)」氏の生涯を題材とした合唱劇です。
ブログ > カネト旭川公演DVDや記録文集の感想をお寄せください。(^.^)
|
unchan :
いつも、いろいろな公演のDVDを見るのは1年後…という感じですが、旭川のDVDは、いただいた日の夜に見ました。
しかも2回も!!(^^;)暇人ですね。
演奏に勢いを感じました。そして、合唱団の方々の立ち姿がかっこよく、旭川で歌うことの喜びが表情にいっぱい出ていて、素敵だなぁ~と涙が出ました。
何だか私は、ものすごい達成感を味わってしまいましたが、カネトは色々な場所で、まだまだ続きますね☆
こういう感動をたくさんの方々に実際に舞台に立って味わってほしいなぁ~と思います♪